Edge更新エラーのポップアップ通知について

20204.10.25追記
昨日夜間(2024年10月24日22時~)サーバー側での対応が完了し、本不具合が解消しましたことをお知らせします。
————————————————————————————————————————————–
20204.10.24追記
2024年10月23日頃より、Edgeが起動できなくなっているケースが出ています。現在調査継続しておりますが、Microsoft Edgeの既知の問題も考えられます。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/deployedge/microsoft-edge-known-issues
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、対応が完了するまでFirefoxなど、別ブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
なお、Firefoxでは、Edgeで利用していたブックマーク(お気に入り)をインポートすることができます。
・Firefoxのブックマークバーに「インポート」の表示があれば、クリック。
・表示されていないときは、Firefoxのメニューから「ブックマーク」ー「ブックマークを管理」をクリック。
→「インポートとバックアップ」タブで「他ブラウザからデータをインポート」をクリック

—————————————————————————————————————————————

2024年10月10日頃より、事務システムのEdgeにおいて次のようなポップアップ通知が表示されており、現在対応中です。

[Microsoft Edgeの再インストール]をクリックした場合、管理者権限の要求画面となり、ユーザーで実施することはできません。
ご迷惑をおかけしますが、対応完了まで「×」でポップアップを閉じてご使用いただきますようお願いいたします。