(解消)事務用情報システムログイン障害(2024年7月30日16時)

(2024年7月30日16時更新)
2024年年7月30日12時50分ごろに発生した事務情報システムの障害により、一部のユーザーが事務用情報システムにログインできない状況が続いていましたが、2024年7月30日16時時点で障害が解消しました。
<事務用情報システムにログインできなかった方へ>
ノートパソコンを再起動することで事務用情報システムにログインできるようになります。
※Wi-Fi接続で業務を行っている方は、解消までに少し時間を要する可能性があります。
※7月30日14時時点でお知らせしていた「暫定措置」は、今後は不要です。
<全事務職員へ>
ノートパソコン起動時に「資格情報を確認できませんでした」「Windowsにサインインできませんでした」と表示された場合は、次の方法を試してください。
1.「資格情報を確認できませんでした」 → 「OK」をクリックする。
2.「Windowsにサインインできませんでした」 → 「サインインオプション」をクリックする。
※普段、指紋やPINコードでノートパソコンを起動している方も、ここでは指紋やPINコードではログインできません。
3.一番左の「鍵のマーク」をクリックする。
4.自身の事務ID(oisXXXXXXXX)とパスワードを入力する。
★詳細はこちらを参照してください。
——(以下、2024年7月30日14時時点の情報)——
2024年7月30日12時50分ごろに発生した事務情報システムの障害により、一部のユーザーが事務用情報システムにログインできない状況が続いています。
2024年7月30日14時時点での暫定措置を以下に記載します。
なお、本方法は暫定措置ですので、障害解消に向けて引き続き対応及び調査を行います。
======================================
<対象:次の現象で事務用情報システムにログインできない者>
サインイン画面(「金沢大学」のロゴが記載された、紺色と白色の画面)にて、タスクバーにあるパソコンのマーク(事務用情報システムのログインマーク)をクリックすると、エクスプローラー(フォルダのマーク)が起動するだけで、事務用情報システムにサインインできない。

<暫定措置>
こちらの方法で事務用情報システムにサインインしてください。
======================================
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。