事務用情報システムのメンテナンス(通知)

次の日程で事務用情報システムを停止し、メンテナンスを行います。
<メンテナンス日時> ※2日とも実施日とします(予備日は設定しません)。
- 2025年8月23日(土)18:00 ~ 24:00
- 2025年9月6日 (土) 9:00 ~ 21:00
<対象者>
事務用情報システム利用者
<影響範囲>
メンテナンス期間中、次の作業ができなくなります。
- 仮想デスクトップ環境へのリモートデスクトップ接続及びその利用
- ファイルサーバー(共有フォルダ)及びプリンタサーバーの利用
- 事務用情報システム上で稼働している業務系システムの利用及びアクセス(e-office、事務局Webサーバー※1、入退館システムメンテナンス用の仮想端末※2)
- ※1:URLに「www.adm.kanazawa-u.ac.jp」「www2.adm.kanazawa-u.ac.jp」が含まれるWebサイトの閲覧・編集
- ※2:電気錠の設定変更等ができませんが、電気錠の動作には影響ありません。
なお、事務用情報端末を用いた次の作業は、メンテナンス期間中も実施可能です。
- 事務用情報端末のローカル環境(仮想デスクトップ環境へのリモートデスクトップ接続前の「金沢大学」の壁紙のところ)でのEdgeの起動及びインターネットの利用
- ※例:outlook on the webによるメール利用、Webブラウザ版のOffice・Teams・Onedrive等(Microsoft365)へのアクセス
- USBケーブル接続によるCanonのプリンタでのローカル環境からの印刷
- ※共有フォルダや個人のデスクトップ環境にはアクセスできないため、事前にUSBメモリやTeamsに印刷したいファイルを保管しておく必要があります。
なお、ローカル環境にはOffice製品がインストールされていないため、Word・Excel等を編集・印刷したい場合は、Webブラウザ版のOffice(Microsoft365)から操作する必要があります(PDFはブラウザで閲覧・印刷可能です)。 - ※Canon以外のプリンタを使用したい場合は、事務用情報端末ではない部局所有のパソコンにドライバをインストールの上、USBケーブル接続にてご利用ください。
- ※共有フォルダや個人のデスクトップ環境にはアクセスできないため、事前にUSBメモリやTeamsに印刷したいファイルを保管しておく必要があります。
- Xerox複合機等での文書のスキャン及びメール添付での送信
- ※スキャンデータが添付されたメールは、outlook on the webにてご確認ください。